アジア最新ニュース

タイ最大級の日本総合展示会「NIPPONHAKU BANGKOOK 2022」が開催されました

執筆者 | 2022年9月12日

 9月2日から4日にかけ、日本タイ修好135周年記念イベント「NIPPONHAKU BANGKOOK 2022」がサイアムパラゴンのロイヤルパラゴンホールで開催されました。3日間で延べ約10万人を動員し、3年ぶりの開催となった会場は熱気に包まれました。

 オープニングセレモニーには、在タイ日本国大使館の梨田大使や、5月のバンコク都知事選で史上最多票を獲得し当選したチャッチャート都知事らが出席しました。EXILE TRIBEを代表しBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERがパフォーマンスを海外初披露する等、会期中はアイドルグループらによるステージイベントが多くの参加者を魅了し、会場内外で衣装を纏った参加者同士が交流する姿や飲食ゾーンでご当地の製品を味わう光景も多く見られました。

 「日本留学」「就職」「トラベル」「JAPAN BRAND」「SUBCULTURE」「FOOD」をテーマにそれぞれのゾーンに分かれ、就職・留学ブースでは真剣に話を聞くタイ人で盛況で、横浜市からは関東学院六浦中学校・高等学校、横浜国際教育学院が出展しました。

 トラベルゾーンには地方自治体からの出展も多く見られました。当事務所では会場参加者へ横浜に関するインタビューを実施し、知名度の把握を行いました。

 NIPPONHAKU BANGKOOK 2023は2023年9月1日から3日間で開催が予定されています。

royalparagonhall

ロイヤルパラゴンホール入口

board

日本博プログラム案内ボード


kantogakuin

関東学院六浦中学校・高等学校ブース

yokohamakokusaikyouikugakuin

横浜国際教育学院ブース

アジア最新ニュース

タイ・ビジネス商談会を開催しました。

タイ・ビジネス商談会を開催しました。

9月1日、横浜市アジア事務所は神奈川県、横浜銀行、泰日経済技術振興協会と共催で、チュラロンコン大学サシン経営大学院にて、タイ・ビジネス商談会を開催しました。冒頭、「タイ日系企業の現状と課題」というテーマでセミナーがあり、その後神奈川県内企業10社(内横浜市内企業6社)の各テーブル・ブースに分かれ商談会が行われました。タイ企業からは32社の事前登録があり、58件の商談を実施、各商談セッション終了後には全体で名刺交換会が設けられました。パートナー候補となりうる企業との商談等、今後の展開につながる具体的な話も上がっており、今回の商談会がよい...

タイ国バンコク都との都市間協力を推進しています。

タイ国バンコク都との都市間協力を推進しています。

横浜市は都市づくりの経験・ノウハウと企業の技術を活用し、新興国等の都市課題解決の支援と企業の海外展開支援を目的とした「横浜の資源・技術を活用した公民連携による国際技術協力(Y-PORT事業)」に取り組んでいます。 本稿では、タイ・バンコク都との都市間連携を特集します。 バンコク都内の活気ある都市開発 バンコク都との技術協力に関する覚書を更新 横浜市は2013年にバンコク都と技術協力に関する覚書を交わして以来、バンコク都気候変動マスタープランの策定支援をはじめとする技術協力を行ってきました。...

ダナン市日越文化交流フェスティバル2023

ダナン市日越文化交流フェスティバル2023

7月13日(木)~16日(日)にかけ、ダナン市ビエン・ドン公園において、「第8回ダナン市日越文化交流フェスティバル2023」がダナン市人民委員会、在ダナン日本国総領事館の共催で開催されました。日越外交関係樹立50周年認定事業で、横浜市からはアジア事務所長が登壇し、本市とダナン市のこれまでの関係性、本市の観光の魅力、2027年に横浜で 開催される「国際園芸博覧会」についてアピールしました。...

王立プノンペン大学でセミナーを開催

王立プノンペン大学でセミナーを開催

6月11日、アジア事務所はCJCC(カンボジア日本人材開発センター)で開催したJOB FAIR2023に参加し、カンボジアの王立プノンペン大学の学生等を対象とした、横浜市内企業への就労を促進するセミナーを実施しました。学生だけでなく卒業生も含め約100名が参加し熱心に耳を傾ける様子が印象的でした。...

バンコク訪日旅行フェア「Visit Japan FIT Fair #14」に出展しました

バンコク訪日旅行フェア「Visit Japan FIT Fair #14」に出展しました

1月27日(金)~29日(日)にかけタイ・バンコク都のParagon hallでJNTO主催の「Visit Japan FIT Fair #14」が3年ぶりに開催され、横浜市がブースを出展しました。 ブースでは市内観光スポット間の移動方法や他都市と組み合わせた具体的なプランの相談を受けるなど訪日予定の大変多くのお客様で賑わい、アンケートやキャンペーンでもらえるエコバッグ等各種ノベルティ、パンフレットは全てなくなりました。横浜市を訪問プランに入れると言って下さった来場者も多く、本市の魅力を広く周知することができました。...

タイ・ビジネス商談会を開催しました。

タイ・ビジネス商談会を開催しました。

9月1日、横浜市アジア事務所は神奈川県、横浜銀行、泰日経済技術振興協会と共催で、チュラロンコン大学サシン経営大学院にて、タイ・ビジネス商談会を開催しました。冒頭、「タイ日系企業の現状と課題」というテーマでセミナーがあり、その後神奈川県内企業10社(内横浜市内企業6社)の各テーブル・ブースに分かれ商談...

タイ国バンコク都との都市間協力を推進しています。

タイ国バンコク都との都市間協力を推進しています。

横浜市は都市づくりの経験・ノウハウと企業の技術を活用し、新興国等の都市課題解決の支援と企業の海外展開支援を目的とした「横浜の資源・技術を活用した公民連携による国際技術協力(Y-PORT事業)」に取り組んでいます。 本稿では、タイ・バンコク都との都市間連携を特集します。...

ダナン市日越文化交流フェスティバル2023

ダナン市日越文化交流フェスティバル2023

7月13日(木)~16日(日)にかけ、ダナン市ビエン・ドン公園において、「第8回ダナン市日越文化交流フェスティバル2023」がダナン市人民委員会、在ダナン日本国総領事館の共催で開催されました。日越外交関係樹立50周年認定事業で、横浜市からはアジア事務所長が登壇し、本市とダナン市のこれまでの関係性、本...