横浜市欧州事務所
欧州事務所の最新ニュース
OECDが気候変動対策の評価対象都市として横浜市を世界で初めて選定
2025年4月14~17日にかけて、フランス・パリのOECD(経済協力開発機構)本部で開催された国際会議「Urban Days」にて、OECDが横浜市の気候変動対策を評価したレポートを公表した。...
欧州最大級のモビリティイノベーション拠点「The Drivery」が横浜へ新拠点を開設
11月11日、横浜市のテック系スタートアップ支援拠点「TECH HUB YOKOHAMA」のオープンに合わせて、同施設内に「The Drivery...
横浜市の共催により「日本・EU都市気候行動ワークショップ 日欧間の知見共有 – レジリエントな未来をつかむ」が開催されました。
横浜市は、5月29日(水)及び30日(木)に駐日欧州連合代表部及び公益財団法人地球環境戦略研究機関(IGES)が主催する「日本・EU都市気候行動ワークショップ...
パリ市で開催された脱炭素・気候変動をテーマとした国際会議に出席
7月24日(水)からパリ市で開催された気候変動に関する市長会議及びGCoM(Global Covenant of Mayors for Climate &...
国際局長がオデーサ市長と復興等に関する協議を行いました
横浜市の三枝国際局長らがベルリンにて、姉妹都市ウクライナ・オデーサ市のトゥルハノフ市長と、復興等に関する協議を行いました。ベルリンで開催されたウクライナ復興会議の開催に合わせたもので、オデーサ市長から...
北欧最大のスタートアップイベント「SLUSH 2023」へ横浜のスタートアップが出展
2008年にヘルシンキで始まった北欧最大のスタートアップイベント「SLUSH」。今年のイベントには、主催者によると、約5千人のスタートアップ、約3千人の投資家など、来場者約1万3千人が参加見込みとのこ...