横浜市欧州事務所

欧州と横浜の架け橋に

2025年4月 横浜市欧州事務所長 金箱 賢太郎平成9(1997)年に開設された欧州事務所は、これまで20年以上にわたり、横浜市内企業の欧州地域での事業活動の支援、欧州地域の企業等の横浜への誘致、欧州各都市と横浜市との交流促進に取り組んでまいりました。

不安定な世界情勢が続く中、引き続きドイツを中心として欧州と横浜の架け橋となり、相互の成長につながるよう努めてまいります。

欧州地域に関して、また横浜に関して必要な情報、またはご質問等がありましたら、お気軽にお問い合せください。

 

2025年4月

欧州事務所長 金箱 賢太郎

欧州事務所の業務内容

横浜市内の企業の欧州地域での事業活動の促進支援

欧州地域における行政、経済等に関する情報収集及び提供

欧州地域の企業等の横浜市への誘致

欧州地域の都市との交流事業に係る連絡及び調整

横浜市の使節団等の受入れ、連絡及び調整

欧州事務所のサービス内容

  • 横浜の地価や賃料、オフィスや生産拠点の用地・物件、生活環境に関する情報等、欧州企業や政府機関向けに横浜や日本に関する一般情報をご提供
  • 横浜市への投資を検討している欧州企業が、横浜市から経済支援を受けられるようサポート業務のご提供
  • お客様から個別にお問い合わせいただいた事業や施設、プロジェクト現場、政府機関等へのご案内も含めた横浜への企業視察団のコーディネート業務のご提供

横浜に関する必要な情報、またはご質問がありましたら、お気軽に当事務所にお問い合せください。

欧州事務所の最新ニュース

バルセロナで開催された「スマートシティエキスポ世界会議」において、横浜市が脱炭素化に向けた取組や「GREEN×EXPO 2027」を紹介

バルセロナで開催された「スマートシティエキスポ世界会議」において、横浜市が脱炭素化に向けた取組や「GREEN×EXPO 2027」を紹介

11月7日~9日、スペイン・バルセロナ市で世界最大規模のスマートシティに関する国際会議兼展示会「スマートシティエキスポ世界会議」が開催されました。 来場者約2万5千人、800以上の都市、140以上の国...