横浜市アジア事務所 バンコク

横浜市アジア事務所のホームページにようこそ!

令和7(2025)年4月 横浜市アジア事務所長 三上 裕令和7(2025)年4月より、横浜市アジア事務所長として着任した三上裕(みかみ ゆたか)と申します。私は平成16(2004)年に横浜市に入庁し、国際局ではベトナム・ダナンやフィリピン・セブとの都市間連携や公民連携による国際技術協力を担当していました。これまでの経験を当事務所で活かしていきたいと考えています。

アジア事務所は東南アジア・インドを所管とする海外事務所で、令和4(2022)年8月よりインド・ムンバイからタイ・バンコクに移転しています。タイを拠点に横浜企業支援や横浜への企業誘致等、東南アジア・南アジアと横浜をつなぐ架け橋となれること、また、令和9(2027)年に横浜で開催されるGREENxEXPO2027にもアジアから参加していただけるように努力してまいります。オフィスはタイの工業省ジャパンデスク内に位置します。お気軽にご連絡ください。

 

令和7(2025)年4月

横浜市アジア事務所長 三上 裕

 

アジア事務所の最新ニュース

タイ初の自動運転EVバス、アユタヤで運行開始!

タイ初の自動運転EVバス、アユタヤで運行開始!

2024年1月31日(水)、横浜市アジア事務所はタイ・アユタヤのクルンシリ・リバーホテルで行われた「5G技術を活用したタイ初の自動運転EV運行開始式」に参加しました。 このバスはモンクット王工科大学とターンキーコミュニケーションサービス公社の他、様々な企業と支援機関が開発に携わってます。重要なソフトウェア部分は横浜市内企業である株式会社マクニカが導入を行っています。...

横浜市は脱炭素に向けてバンコク都との都市間連携を進めています。

横浜市は脱炭素に向けてバンコク都との都市間連携を進めています。

2023年10月18日、タイ・バンコク都にて、第三回目となる横浜市とバンコク都との都市間連携脱炭素ワークショップを開催しました。横浜市は、2013年にバンコク都と環境分野の技術協力にかかる覚書を締結して以来、JICAとの連携により、バンコク都職員の技術研修やバンコク都の気候変動マスタープラン策定などを協力してきました。2022年には、環境省の補助事業に採択され、一般社団法人法人海外環境協力センター...

タイ・ビジネス商談会を開催しました。

タイ・ビジネス商談会を開催しました。

9月1日、横浜市アジア事務所は神奈川県、横浜銀行、泰日経済技術振興協会と共催で、チュラロンコン大学サシン経営大学院にて、タイ・ビジネス商談会を開催しました。冒頭、「タイ日系企業の現状と課題」というテーマでセミナーがあり、その後神奈川県内企業10社(内横浜市内企業6社)の各テーブル・ブースに分かれ商談会が行われました。タイ企業からは32社の事前登録があり、58件の商談を実施、各商談セッション終了後に...