横浜市欧州事務所
欧州事務所の最新ニュース
パリ市で開催された脱炭素・気候変動をテーマとした国際会議に出席
7月24日(水)からパリ市で開催された気候変動に関する市長会議及びGCoM(Global Covenant of Mayors for Climate &...
国際局長がオデーサ市長と復興等に関する協議を行いました
横浜市の三枝国際局長らがベルリンにて、姉妹都市ウクライナ・オデーサ市のトゥルハノフ市長と、復興等に関する協議を行いました。ベルリンで開催されたウクライナ復興会議の開催に合わせたもので、オデーサ市長から...
北欧最大のスタートアップイベント「SLUSH 2023」へ横浜のスタートアップが出展
2008年にヘルシンキで始まった北欧最大のスタートアップイベント「SLUSH」。今年のイベントには、主催者によると、約5千人のスタートアップ、約3千人の投資家など、来場者約1万3千人が参加見込みとのこ...
バルセロナで開催された「スマートシティエキスポ世界会議」において、横浜市が脱炭素化に向けた取組や「GREEN×EXPO 2027」を紹介
11月7日~9日、スペイン・バルセロナ市で世界最大規模のスマートシティに関する国際会議兼展示会「スマートシティエキスポ世界会議」が開催されました。 来場者約2万5千人、800以上の都市、140以上の国...
ドイツ・デュッセルドルフで開催された「日本デー」に出展しました。
2023年5月13日(土)、20回目を迎えたドイツ・デュッセルドルフの「日本デー」にて、横浜市欧州事務所が出展し、観光等シティセールスを行いました。当日は晴天に恵まれ、同イベントへ約65万人が来場され...
北欧屈指のイノベーション・エコシステム都市、エスポ―(フィンランド)の視察レポート
横浜市はイノベーションの推進※に向け、海外のエコシステム組織などとのネットワークを構築し、連携を進める取組を行っている。その一環で、2月に欧州事務所長がフィンランド第二の都市、エスポ―市を訪問した。同...