北米最新ニュース

ニューヨークで「スタートアップ@ビジネスヨコハマ」を開催 林文子横浜市長がトップセールスを行います

執筆者 | 2019年11月19日

横浜市米州事務所の開設から1年を迎えようとしています。そこで、11月25日に、林文子横浜市長が、米州事務所開設(1周年)を記念し「スタートアップ@ビジネスヨコハマ」を主催します。米国企業等へのトップセールスを通じて、横浜市のビジネス環境の優位性をアピールし、横浜と米国とのビジネス促進につなげます。

 

スタートアップ@ビジネスヨコハマ(オープニングセレモニー)

横浜市は、昨年11月に新たな海外拠点として、ニューヨークに米州事務所を開設しました。米州事務所では、米州地域の活力を横浜に呼び込むための企業誘致活動を中心に、現地での機動性を活かした国際事業の推進や将来的な施策につなげるための政策調査を行っています。「スタートアップ@ビジネスヨコハマ」には、米国企業や現地関係機関の代表者をお招きし、市長によるトップセールスを通じて、横浜市のビジネス環境の優位性をアピールします。

日 時; 11月25日(月)午後6時から午後8時

会 場: ハーバードクラブ・オブ・ニューヨーク 3階, 35 West 44th Street, New York

参加者:  招待者(RSVPは締め切りました)

 

【メディアご関係者様】

取材を希望される場合は、11月21日(木)までに、下記連絡先までお問い合わせください。

担 当:横浜市米州事務所 谷澤(やざわ)

電 話:+1 646-905-3758

メール:info@businessyokohama.com

ドレスコード:ビジネス・カジュアル

関連ページ

北米最新ニュース

ニューヨークの気候テック・イニシアティブ②:ニューヨーク州エネルギー研究開発局(NYSERDA)のスタートアップ支援

ニューヨークの気候テック・イニシアティブ②:ニューヨーク州エネルギー研究開発局(NYSERDA)のスタートアップ支援

ニューヨークでは、州全体のクリーンエネルギー推進や気候テックスタートアップ支援において、州によって設立された公益法人ニューヨーク州エネルギー研究開発局(NYSERDA)が大きな役割を果たしている。また、ボストンで重層的な気候テック支援環境が見られるように、ニューヨークにおいてもNYSERDAだけでな...

米国の医薬品サプライチェーンをテーマに、横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第二回セミナーを開催しました

米国の医薬品サプライチェーンをテーマに、横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第二回セミナーを開催しました

横浜市米州事務所と 一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)との連携による「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」では、米国ライフサイエンス・ビジネスに関する最新情報を米国からライブ配信でお届けしています。現地時間2023年3月2日、米国の...

ニューヨークの気候テック・イニシアチブ① :ニューヨーク市の気候ソリューションセンター計画

ニューヨークの気候テック・イニシアチブ① :ニューヨーク市の気候ソリューションセンター計画

ニューヨーク市政府は、気候変動の危機に対応するグローバルリーダーとなることを目指し、脱炭素政策に取り組んでいる。ニューヨークの脱炭素に向けた取り組みの中で気候テック・エコシステムにかかる代表的なイニシアチブが、ニューヨーク市マンハッタンに属するガバナーズ島の気候ソリューションセンター(Center...

ニューヨークの気候テック・イニシアティブ②:ニューヨーク州エネルギー研究開発局(NYSERDA)のスタートアップ支援

ニューヨークの気候テック・イニシアティブ②:ニューヨーク州エネルギー研究開発局(NYSERDA)のスタートアップ支援

ニューヨークでは、州全体のクリーンエネルギー推進や気候テックスタートアップ支援において、州によって設立された公益法人ニューヨーク州エネルギー研究開発局(NYSERDA)が大きな役割を果たしている。また、ボストンで重層的な気候テック支援環境が見られるように、ニューヨークにおいてもNYSERDAだけでな...

米国の医薬品サプライチェーンをテーマに、横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第二回セミナーを開催しました

米国の医薬品サプライチェーンをテーマに、横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第二回セミナーを開催しました

横浜市米州事務所と 一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)との連携による「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」では、米国ライフサイエンス・ビジネスに関する最新情報を米国からライブ配信でお届けしています。現地時間2023年3月2日、米国の...

ニューヨークの気候テック・イニシアチブ① :ニューヨーク市の気候ソリューションセンター計画

ニューヨークの気候テック・イニシアチブ① :ニューヨーク市の気候ソリューションセンター計画

ニューヨーク市政府は、気候変動の危機に対応するグローバルリーダーとなることを目指し、脱炭素政策に取り組んでいる。ニューヨークの脱炭素に向けた取り組みの中で気候テック・エコシステムにかかる代表的なイニシアチブが、ニューヨーク市マンハッタンに属するガバナーズ島の気候ソリューションセンター(Center...