UCB(UCバークレー校)は、10大学で構成される、カリフォルニア大学システムの発祥校であり(1)、世界トップクラスの大学として著名である。直近のUS...
月: 2021年8月
フランクフルト市等主催の会議「大学と都市」へ出席し、共同宣をとりまとめました
7月1日、フランクフルト市とゲーテ大学が主催する会議「大学と都市」に、フランクフルト事務所長が出席し、「Political...
米国企業が続々と横浜に進出しています
新型コロナウイルスの影響が続いている中ですが、当事務所ではこの一年で米国企業4社の横浜進出を支援しましたのでご紹介します。 PLAYEVERYWARE JAPANは、Nintendo...
ニューヨーク市のテック企業集積と地域特性:ファイナンシャルディストリクト(Financial District – 金融街)
金融街(ファイナンシャルディストリクト)の公園や駅、建築物などは数々のレノベーションや復元工事を経てきた。70年代に治安が悪化していたバッテリーパークには新たな庭が加わり自由の女神、エリス島を臨むウォ...
ニューヨーク市のテック企業集積と地域特性:ブルックリン
80年代のニューヨーク市の治安は悪く、シリコンアリーの発祥の地、フラットアイロンにあるマディソンスクエアパークもその頃はホームレスで溢れていた。アーチスト達は家賃が安いソーホーのビルを仲間と共同で借り...