北米最新ニュース

Yokohama Innovation Night開催 ~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~(11/18)

執筆者 | 2024年11月11日

海外スタートアップとのオープンイノベーションに取り組む、又は関心のある日本企業の皆様などを対象にしたセミナーイベントを開催します。

バイリンガルのエンジニア出身のベンチャービルダーであり、自身も海外でスタートアップを複数立ち上げた経験を持つ、「ShibuLA Ventures」の二宮氏と、日本の自治体としては横浜市が唯一連携協定を締結しているスタートアップ支援機関「Start2」の小田嶋氏をお招きし、日本企業・海外スタートアップ両方の視点から、海外のスタートアップとの連携におけるヒントや失敗例、海外の最新情報やグローバルな協業をする際のコツなどについてお話しいただきます。

セミナー後にはネットワーキングも実施します。海外のスタートアップとの連携や海外のイノベーションの動向に興味・関心のある皆様のご参加をお待ちしています。

<こんな人におすすめ>

  • グローバル・スタートアップとの協業に関心があるが、何から始めたらよいかわからない。
  • 過去にグローバル・スタートアップとの協業に手がけて、うまく進まなかったことがある。
  • これからグローバル・スタートアップとの協業を始めたい。
  • スタートアップとの連携による新規事業開発で他の日本企業の事例について関心がある。
  • 北米・欧州のイノベーションの動向に詳しい方と繋がりたい。

概要

日時 2024(令和6)年11月18日(月曜日)18:00~19:30(日本時間)
会場 TECH HUB YOKOHAMA(外部サイト)
横浜市西区みなとみらい2丁目2番1号 横浜ランドマークタワー敷地内25街区ギャラリー棟※2024年11月11日オープンの技術系スタートアップ支援拠点。横浜市のグローバル企業の R&D や技術者の集積を生かし、Clean Tech やモビリティをはじめとするテック系分野において、ユニコーン・クラスのスタートアップ創出を目指しています。
使用言語 日本語
主催 横浜市、TECH HUB YOKOHAMA
参加費 無料(要事前登録)
参加申込 横浜市電子申請システム(外部サイト)からお申込みください。
※イベント開催当日まで申込みできます。

プログラム(予定)

日本時間 内容
18:00-18:05 オープニング挨拶・ご案内
18:05-18:45

パネルディスカッション

  • モデレーター:二宮 ケビン氏(ShibuLA Ventures Co-Founder )
  • パネリスト:小田嶋 Alex 太輔氏(Start2日本代表)
  • パネリスト:辻良介(ITOCHU Europe PLC, Deputy General Manager)※オンライン登壇
  • パネリスト:岩崎洋平(Anifie CEO)
18:45-18:55 Q&Aセッション
18:55-19:00 関連イベントのご案内
西川勝裕(横浜市米州事務所)
19:00-19:30 ネットワーキング

※時間は若干の前後する可能性がございます。

登壇者

二宮 ケビン氏(ShibuLA Ventures Co-Founder )
現在はニューヨークを拠点にスタートアップから大企業まで多様な経験を持ち、ベンチャービルダー、エコシステム開発者、そして米国弁護士として幅広く活動。電気製品の開発エンジニアを経て、大企業においてデジタルトランスフォーメーション(DX)やグリーントランスフォーメーション(GX)分野でイノベーション関連の業務を経験し、EdTechスタートアップを創設も経験。
2023年に法律事務所Global Gateway LawとベンチャースタジオShibuLA Venturesを設立し、スタートアップから大企業までの米国市場進出を支援する業務に従事する傍ら、Berkeley SkyDeckやシリコンバレーのBronco Venture Acceleratorなどの主要アクセラレーターでスタートアップのアドバイザーも務める。
ShibuLA Ventures(外部サイト)の詳細はこちら

小田嶋 Alex 太輔氏(Start2日本代表)
ビジネスインキュベーションのスペシャリストとして、数多くのスタートアップ立ち上げや企業の新規事業開発に携わる。2018年に設立したイノベーション拠点のEDGEofでは、2年間で世界50ヶ国以上から1万5千人を超える来場者を迎え、数多くのイノベーティブなプロジェクトを展開。コロナにより物理的拠点を閉じた現在も、企業とスタートアップのコラボレーション支援を行う傍ら、日本と海外のイノベーションエコシステムを繋ぐ様々な活動を手掛ける。
カナダ、ドイツ、フランス、エストニアなど各国の大使館やスタートアップ支援機関と連携したイノベーション関連施策に関わり、多くのスタートアップ育成プログラムにメンターとして携わる。J-Startup推薦委員、Start2 Group 日本代表、Endeavor Japan オペレーション・マネージャー、他。
Start2(外部サイト)の詳細はこちら

辻良介(ITOCHU Europe PLC, Deputy General Manager)※オンライン登壇
スタートアップの共同創設者兼COO、10 年以上の経営経験を持ち、グローバルなビジネスのエキスパートとして活躍。また、新規事業開発やM&A、日米・中国等で事業会社設立・撤退を推進。 2020年からシリコンバレー事務所長として3年間駐在し、米国トップVCファンド投資・事業開発を行い、スタートアップの日本・アジア進出を実現。その傍らBerkeley SkyDeckのアドバイザーなども務める。2023年からロンドンを拠点に欧州スタートアップとの新規事業を開発中。

岩崎 洋平(Anifie CEO)
東京大学法学部卒業後に、西村あさひ法律事務所で弁護士勤務し、スタンフォード大学留学し、MBAおよびMSを取得。在学中にモアシス社を起業し、スタンフォード大学など、シリコンバレーの様々なビジネスプランコンペティションで優勝、North Bridge Venture Partners(6000億円ファンド)などから資金調達後、事業売却。キュリオン社で日本総責任者として、福島原発の後処理に関与。キュリオンも事業売却。現在は、Anifie社で共同創業者。

お問い合わせ先
横浜市経済局イノベーション推進課
グローバル展開支援担当
ke-global@city.yokohama.lg.jp

 

北米最新ニュース

Yokohama Innovation Night~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~が開催されました!

Yokohama Innovation Night~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~が開催されました!

横浜市では、グローバル企業の R&Dや技術者の集積といった横浜の強みを生かし、Clean Tech やモビリティをはじめとするテック系分野でのユニコーン・クラスのスタートアップ創出を目指し、グローバルを目指すテック系スタートアップに特化した支援拠点として、2024年11月11日にTECH HUB...

北米スタートアップ本場のピッチを見ながら学ぶ、協働に向けた対話のヒント ~海外とのオープンイノベーション促進に向けたセミナー企画・第2弾~

北米スタートアップ本場のピッチを見ながら学ぶ、協働に向けた対話のヒント ~海外とのオープンイノベーション促進に向けたセミナー企画・第2弾~

北米地域は世界ベンチャー投資のうち8割以上が集まるイノベーションの中心で、近年益々多くの日本企業が、最先端の技術・サービスを生み出す多くのスタートアップと連携・協業を図り、自社の新たなビジネス創出に向けて活動しています。北米スタートアップとの協業・オープンイノベーションを成功させるには、単なる言語の...

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第7回セミナー 2024年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向と2025年の展望

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第7回セミナー 2024年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向と2025年の展望

横浜市米州事務所と LINK-Jとの連携による「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」として、2022年12月の第1回セミナーから米国ライスサイエンス市場に関する現地の最新情報をお届けしております。第7回セミナーでは、NYCを拠点に活動する横浜市ライフサイエンスサポーターである栄木憲和氏及び武田秀俊氏に加え、ニューヨーク拠点の調査・コンサルティング会社のクリス・ビックリー氏をお招きし、米国ライフサイエンス市場の1年間を振り返り、米国大統領選挙後となる2025年の展望についてお届けします。

第13回アジア・スマートシティ会議「アジアのグリーンハブ」横浜において成功裏に閉幕:「横浜宣言」を発表し、アジアの都市らがグリーンな未来へ前進

第13回アジア・スマートシティ会議「アジアのグリーンハブ」横浜において成功裏に閉幕:「横浜宣言」を発表し、アジアの都市らがグリーンな未来へ前進

10月23日から24日まで、横浜市の会議センターパシフィコ横浜において、横浜市の主催で第13回アジア・スマートシティ会議が開催されました。「脱炭素」をテーマに、「アジアの都市とグリーンな未来へ」をスローガンに掲げ、アジアの都市、国際機関、企業、学生など国内外の多様な参加者が2,200名以上が集い、持...

山中・横浜市長がクライメート・ウィークNYC「地方の気候行動リーダーズエクスチェンジ(SCALE)」でスピーチをしました!

山中・横浜市長がクライメート・ウィークNYC「地方の気候行動リーダーズエクスチェンジ(SCALE)」でスピーチをしました!

ニューヨーク市で9月22日から29日までのクライメート・ウィークNYCに併せて、山中竹春市長が、地方の気候行動リーダーズエクスチェンジ(SCALE)クライメート・ウィーク・アクションダイアログにビデオメッセージを送り、横浜の目標とそれに対する進捗状況や、都市間連携を通じたアジア地域の脱炭素化に向けた取組を発信しました。

Yokohama Innovation Night~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~が開催されました!

Yokohama Innovation Night~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~が開催されました!

横浜市では、グローバル企業の R&Dや技術者の集積といった横浜の強みを生かし、Clean Tech やモビリティをはじめとするテック系分野でのユニコーン・クラスのスタートアップ創出を目指し、グローバルを目指すテック系スタートアップに特化した支援拠点として、2024年11月11日にTECH HUB...

北米スタートアップ本場のピッチを見ながら学ぶ、協働に向けた対話のヒント ~海外とのオープンイノベーション促進に向けたセミナー企画・第2弾~

北米スタートアップ本場のピッチを見ながら学ぶ、協働に向けた対話のヒント ~海外とのオープンイノベーション促進に向けたセミナー企画・第2弾~

北米地域は世界ベンチャー投資のうち8割以上が集まるイノベーションの中心で、近年益々多くの日本企業が、最先端の技術・サービスを生み出す多くのスタートアップと連携・協業を図り、自社の新たなビジネス創出に向けて活動しています。北米スタートアップとの協業・オープンイノベーションを成功させるには、単なる言語の...