執筆者 openyokohama | 2021/3/03 | News
グローバルにビジネスを展開するために、データとデジタルテクノロジーの活用により、新たな価値を創造し、暮らしやビジネスをより良く変えていくデジタルトランスフォーメーション(DX)の必要性が、企業規模や業種にかかわらず高まっています。そして、DXを成功させるためには、ボトムアップではなく、DXの重要性を理解したトップダウンの変革が不可欠であり、DXを進めるための人材育成が急務であると言われています。そこで、企業等の経営層を主な対象とし、DXの最新事例を学び、DX人材の必要性を理解いただくためのセミナーとワークショップを、米国のガルバナイズ...
執筆者 openyokohama | 2021/2/24 | News
米国サンディエゴのバイオ関連業界団体であるBIOCOM(バイオコム)が毎年主催するライフサイエンス分野のパートナリングイベント「Biocom’s Global Life Science Partnering Conference」が今回初めてオンラインで開催され、横浜市内のバイオベンチャー企業4社が、北米企業とのパートナリングを目指して参加します。 ...
執筆者 openyokohama | 2021/1/25 | News
「グローバル・サステナビリティ・スタートアップ・ピッチ」 ~世界のスタートアップ企業による地球規模課題へソリューション~ 2月18日、横浜市米州事務所が、ジェトロ・サンフランシスコ事務所及びPlug and...
執筆者 openyokohama | 2020/12/03 | News
イベント申し込みはこちら 令和2(2020)年7月の国からの「グローバル拠点都市」の選定を契機として、米国での資金調達・事業提携に向けたビジネスマッチングを目的に市内企業が登壇するオンラインピッチイベントを開催します。また、この機会を捉え、米国企業に向けて横浜のビジネス環境のアピールを行います。今回登壇する4社は、横浜市と(公財)木原記念横浜生命科学振興財団(木原財団)が米国サンディエゴの起業家支援組織「CONNECT with San Diego Venture...
執筆者 openyokohama | 2020/11/13 | News
スタートアップ展示会「テックデイ・オンライン」に、横浜からスタートアップ企業3社が出展します。昨年まで、ロサンゼルス、ニューヨーク、ロンドンでそれぞれ1日イベントとして対面開催されていたテックデイが、今年はまとめて、11月17日から19日の3日間に渡りオンラインで開催されます。 今年のテックデイ・オンラインでは、参加企業によるバーチャル出展のほか、テックデイ主催のピッチ・ステージ及びジェトロ主催による日本企業によるピッチイベントなどが開催されます。横浜市は昨年に引き続き、日本の自治体として唯一のスポンサー参加となります。...