北米最新ニュース

BIOCOMとの連携で横浜市のライフイノベーション・エコシステムを紹介しました

執筆者 | 2021年5月21日

サンディエゴを拠点とするライフサイエンス団体のバイオコム(BIOCOM)が主催する、世界のライフサイエンス・エコシステムを紹介するウェビナーイベント ”Explore the World of Life Sciences” で、横浜市米州事務所が、横浜市のライフイノベーション・エコシステムを紹介しました。バイオコム(BIOCOM)のパネッタ会長は冒頭、サンディエゴと横浜が姉妹都市関係にあり、バイオコム(BIOCOM)と横浜市が長年にわたりパートナーとして関係を構築してきたことを紹介してくれました。パネッタ会長による横浜市の紹介に続き、横浜市米州事務所プロジェクトコーディネーターのニコライ・ミュースは、30分間のプレゼンテーションで、日本及び横浜市のライフサイエンス産業の概観、横浜市のライフサイエンス産業政策と近年のビジネス環境、そして、横浜のライフイノベーションプラットフォーム(LIP横浜)について説明しました。QAセッションでは、横浜市のウェットラボの状況やLIP横浜への参加メリットなどについて質問をいただきました。

 

アーカイブ動画はこちらです。

Explore the Wild of Life Science, City of Yokohama | Biocom California from Brandon Jenkins on Vimeo.

 

バイオコム(BIOCOM)

サンディエゴで1995年に設立された地域レベルで世界最大級のバイオ関連業界団体です。会員企業数は1,300 以上。代表は会長兼CEO ジョゼフ・パネッタ氏。BIO 展示会を主催する全米バイオ産業協会と密に連携し、サンディエゴのバイオクラスターを対象にネットワーキング等を推進しています。

 

参考記事

 

 

北米最新ニュース

米国ライフサイエンス・ブートキャンプの参加企業を募集します。

米国ライフサイエンス・ブートキャンプの参加企業を募集します。

米国は世界最大のライフサイエンス市場です。近年、米国市場を目指すバイオベンチャーの動きが活発になっている一方で、市場参入戦略やパートナリングなどにおいて、情報ギャップやネットワーク不足に起因する課題が存在します。そこで、世界有数のバイオテッククラスターである米国ボストンのスタートアップ支援機関CIC...

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第五回セミナー:2023年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第五回セミナー:2023年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向

「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」第5回セミナーとして、ヘルスケア・創薬、医療制度、イノベーションカルチャーの切り口で2023年を振り返り、皆様に米国ライフサイエンス・ビジネス環境を取り巻く変化や今後の展望についてお届けします。

【スピンオフ企画】横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第三回セミナー~卵巣がんをテーマに、アンメットニーズについて診療及び患者ケア目線で掘り下げる~

【スピンオフ企画】横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第三回セミナー~卵巣がんをテーマに、アンメットニーズについて診療及び患者ケア目線で掘り下げる~

横浜市米州事務所と 一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)との連携による「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」では、米国ライフサイエンス・ビジネスに関する最新情報をお届けしています。...

米国の卵巣がん診療におけるアンメットニーズをテーマに、横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第三回セミナーを開催しました

米国の卵巣がん診療におけるアンメットニーズをテーマに、横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第三回セミナーを開催しました

横浜市米州事務所と 一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)との連携による「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」では、米国ライフサイエンス・ビジネスに関する最新情報を米国からライブ配信でお届けしています。現地時間2023年6月12日、米国...

バルセロナで開催された「スマートシティエキスポ世界会議」において、横浜市が脱炭素化に向けた取組や「GREEN×EXPO 2027」を紹介

バルセロナで開催された「スマートシティエキスポ世界会議」において、横浜市が脱炭素化に向けた取組や「GREEN×EXPO 2027」を紹介

11月7日~9日、スペイン・バルセロナ市で世界最大規模のスマートシティに関する国際会議兼展示会「スマートシティエキスポ世界会議」が開催されました。 来場者約2万5千人、800以上の都市、140以上の国・地域が参加し、500名超のスピーカー、1,000を超える出展がありました。

米国ライフサイエンス・ブートキャンプの参加企業を募集します。

米国ライフサイエンス・ブートキャンプの参加企業を募集します。

米国は世界最大のライフサイエンス市場です。近年、米国市場を目指すバイオベンチャーの動きが活発になっている一方で、市場参入戦略やパートナリングなどにおいて、情報ギャップやネットワーク不足に起因する課題が存在します。そこで、世界有数のバイオテッククラスターである米国ボストンのスタートアップ支援機関CIC...

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第五回セミナー:2023年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第五回セミナー:2023年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向

「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」第5回セミナーとして、ヘルスケア・創薬、医療制度、イノベーションカルチャーの切り口で2023年を振り返り、皆様に米国ライフサイエンス・ビジネス環境を取り巻く変化や今後の展望についてお届けします。