北米最新ニュース

米国ライフサイエンス市場開拓に向けて横浜企業4社への支援を開始します

執筆者 | 2022年11月1日

米国ライフサイエンス市場を目指すスタートアップを支援するプログラムに、横浜市内企業4社が採択されました。米国・フィラデルフィアを拠点とするKievit Scientificをプログラムバートナーに、各企業の状況に応じて、アドバイス、市場調査、ビジネス面談マッチングなどテーラーメード型のコンサルティングサービスを提供します。採択企業はそれぞれ成長ステージや市場戦略が異なります。本プログラムでは、各企業が次のステップに繋がる収穫を得ることを目指します。

 

採択企業

株式会社ALAN

パーキンソン病は神経細胞が徐々に死滅することで10年かけて運動障害をきたす疾患です。近年の研究により運動の継続により疾患の進行を抑制することができることがわかってきましたが、パーキンソン病では無気力症状があるため運動の継続が困難です。そこで運動障害・精神症状を考慮したパーキンソン病特化型の運動促進アプリケーションを開発し、米国への展開を目指します。

CoreTissue BioEngineering株式会社

CoreTissue BioEngineering株式会社は2016年に早稲田大学発のスタートアップとして創業し、独自の脱細胞化技術を応用した医療機器の開発を行っており、リードパイプラインは、膝前十字靭帯再建術用の人工靭帯です。膝靭帯再建の標準的な治療方法は、患者さんの健常な腱を採取して移植用のグラフトを作製し、これを移植する方法ですが、腱が足りず再建が十分にできないケースや、感染症などの合併症のリスクもあるため、自家腱を取らないで再建できるソリューションが医療現場から求められています。

MabGenesis logo

MabGenesis株式会社

MabGenesis株式会社は、ファージディスプレイ抗体技術の弱点であった抗体ライブラリーの網羅性と機能性を飛躍的に改善し、世界最高水準のモノクローナル抗体(IgG及びVHH)取得技術を有します。難しい標的分子に対する抗体や立体構造の僅かな違いを見分ける高機能性抗体を創出し、抗体医薬の課題である治療標的分子スぺ―スの拡大に解決をもたらします。

MabGenesis logo

株式会社 WILLTEX

株式会社WILLTEXは、布で未来を創造することを企業理念としています。 国際特許取得済みの、布ヒーティングシステムで、人の五感を拡張し、より幸せな未来をつくる布製品を提供しています。 働く人の体調管理をサポートするウェアでは、首都高速グループと共同開発した「ほっと TEX」と「くーるテックス」があります。 スマートホンで温度調節できるスマートウエアでは、多くのアパレルブランドから採用されています。

プログラム参加者の声

  • 「スタートアップを支援する様々な機会を頂けており、感謝しております。特に、スタートアップ側の意見やニーズを聞いてくださり、その上で柔軟なプログラム作り、提供をされている点は、素晴らしいと思います。イベントプログラムの方々の顔が分かるので、何かあれば相談もさせて頂けやすく、近くで寄り添ってのご支援頂けるところは心強いですし、我々への励みにもなっています。皆様がスタートアップを応援したい、という気持ちが伝わってきます。ぜひ今後とも継続的なご支援をよろしくお願い申し上げます。」
  • 「この度は誠にありがとうございました。海外展開はどの企業も興味があるといいつつ、ファーストアクションが遅くなる印象があります。そこで、本プログラムのように伴奏してくれるプログラムがあると心理的ハードルが下がり、海外展開を本格的に考えるきっかけとしてとても良いと感じ、活用させていただきました。」

北米最新ニュース

北米スタートアップ本場のピッチを見ながら学ぶ、協働に向けた対話のヒント ~海外とのオープンイノベーション促進に向けたセミナー企画・第2弾~

北米スタートアップ本場のピッチを見ながら学ぶ、協働に向けた対話のヒント ~海外とのオープンイノベーション促進に向けたセミナー企画・第2弾~

北米地域は世界ベンチャー投資のうち8割以上が集まるイノベーションの中心で、近年益々多くの日本企業が、最先端の技術・サービスを生み出す多くのスタートアップと連携・協業を図り、自社の新たなビジネス創出に向けて活動しています。北米スタートアップとの協業・オープンイノベーションを成功させるには、単なる言語の...

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第7回セミナー 2024年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向と2025年の展望

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第7回セミナー 2024年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向と2025年の展望

横浜市米州事務所と LINK-Jとの連携による「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」として、2022年12月の第1回セミナーから米国ライスサイエンス市場に関する現地の最新情報をお届けしております。第7回セミナーでは、NYCを拠点に活動する横浜市ライフサイエンスサポーターである栄木憲和氏及び武田秀俊氏に加え、ニューヨーク拠点の調査・コンサルティング会社のクリス・ビックリー氏をお招きし、米国ライフサイエンス市場の1年間を振り返り、米国大統領選挙後となる2025年の展望についてお届けします。

Yokohama Innovation Night開催 ~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~(11/18)

Yokohama Innovation Night開催 ~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~(11/18)

海外スタートアップとのオープンイノベーションに取り組む、又は関心のある日本企業の皆様などを対象にしたセミナーイベントを開催します。日本企業・海外スタートアップ両方の視点から、海外のスタートアップとの連携におけるヒントや失敗例、海外の最新情報やグローバルな協業をする際のコツなどについて取り上げ、セミナー後にはネットワーキングも実施します。海外のスタートアップとの連携や海外のイノベーションの動向に興味・関心のある皆様のご参加をお待ちしています。

第13回アジア・スマートシティ会議「アジアのグリーンハブ」横浜において成功裏に閉幕:「横浜宣言」を発表し、アジアの都市らがグリーンな未来へ前進

第13回アジア・スマートシティ会議「アジアのグリーンハブ」横浜において成功裏に閉幕:「横浜宣言」を発表し、アジアの都市らがグリーンな未来へ前進

10月23日から24日まで、横浜市の会議センターパシフィコ横浜において、横浜市の主催で第13回アジア・スマートシティ会議が開催されました。「脱炭素」をテーマに、「アジアの都市とグリーンな未来へ」をスローガンに掲げ、アジアの都市、国際機関、企業、学生など国内外の多様な参加者が2,200名以上が集い、持...

山中・横浜市長がクライメート・ウィークNYC「地方の気候行動リーダーズエクスチェンジ(SCALE)」でスピーチをしました!

山中・横浜市長がクライメート・ウィークNYC「地方の気候行動リーダーズエクスチェンジ(SCALE)」でスピーチをしました!

ニューヨーク市で9月22日から29日までのクライメート・ウィークNYCに併せて、山中竹春市長が、地方の気候行動リーダーズエクスチェンジ(SCALE)クライメート・ウィーク・アクションダイアログにビデオメッセージを送り、横浜の目標とそれに対する進捗状況や、都市間連携を通じたアジア地域の脱炭素化に向けた取組を発信しました。

北米スタートアップ本場のピッチを見ながら学ぶ、協働に向けた対話のヒント ~海外とのオープンイノベーション促進に向けたセミナー企画・第2弾~

北米スタートアップ本場のピッチを見ながら学ぶ、協働に向けた対話のヒント ~海外とのオープンイノベーション促進に向けたセミナー企画・第2弾~

北米地域は世界ベンチャー投資のうち8割以上が集まるイノベーションの中心で、近年益々多くの日本企業が、最先端の技術・サービスを生み出す多くのスタートアップと連携・協業を図り、自社の新たなビジネス創出に向けて活動しています。北米スタートアップとの協業・オープンイノベーションを成功させるには、単なる言語の...

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第7回セミナー 2024年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向と2025年の展望

横浜・LINK-J ライフサイエンス・ラウンジ@NYC第7回セミナー 2024年を振り返る、米国ライフサイエンス市場の最新動向と2025年の展望

横浜市米州事務所と LINK-Jとの連携による「横浜・LINK-Jライフサイエンス・ラウンジ@NYC」として、2022年12月の第1回セミナーから米国ライスサイエンス市場に関する現地の最新情報をお届けしております。第7回セミナーでは、NYCを拠点に活動する横浜市ライフサイエンスサポーターである栄木憲和氏及び武田秀俊氏に加え、ニューヨーク拠点の調査・コンサルティング会社のクリス・ビックリー氏をお招きし、米国ライフサイエンス市場の1年間を振り返り、米国大統領選挙後となる2025年の展望についてお届けします。

山中・横浜市長が国連機関の共催によりバンコクで行われたハイレベル政策対話でスピーチをしました

山中・横浜市長が国連機関の共催によりバンコクで行われたハイレベル政策対話でスピーチをしました

10月15日、国連開発計画(UNDP)、国連アジア太平洋経済社会委員会(UNESCAP)、国連人間居住計画(UN-Habitat)、バンコク都(BMA)の共催で、ハイレベル政策対話「未来へのリーダーシップ:アジア太平洋地域の持続可能でレジリエントかつ公平な都市のための都市ガバナンスの実践強化」がタイ...

Yokohama Innovation Night開催 ~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~(11/18)

Yokohama Innovation Night開催 ~グローバル・スタートアップとの協業の成功と失敗から学ぶ~(11/18)

海外スタートアップとのオープンイノベーションに取り組む、又は関心のある日本企業の皆様などを対象にしたセミナーイベントを開催します。日本企業・海外スタートアップ両方の視点から、海外のスタートアップとの連携におけるヒントや失敗例、海外の最新情報やグローバルな協業をする際のコツなどについて取り上げ、セミナー後にはネットワーキングも実施します。海外のスタートアップとの連携や海外のイノベーションの動向に興味・関心のある皆様のご参加をお待ちしています。